
【剣淵】剣淵神社の社務所内に野鳥や自然を楽しむカフェ「KISSA RAVEN(喫茶レイブン)」が6月28日、オープンした。「神社×カフェ」という組み合わせの珍しさと畑や木々に囲まれた自然豊かな立地を生かし、町の新たな観光コンテンツにする狙い。代表の平雅彦さん(54)は「自然の魅力を伝え、花や鳥を楽しんでもらいたい」と話す。
同神社は市街地から約1・5キロの小高い場所にあり、イチョウやライラックなど多くの植物に囲まれている。町観光協会で働く平さんは、観光地が少ない町に人を呼ぼうと、同町で文房具店を経営する生出孝男さん(72)ら町民約15人に声をかけ、4月から休日を使って掃除や改装など準備を進めてきた。
参加している人たちは全員、同神社の氏子。町を盛り上げたいという気持ちに応え、場所を提供する丸井直人宮司(55)は「景観もいいので、神社に来てもらうきっかけになればうれしい」と話す。
店内は約20平方メートル。店名の「RAVEN」は英語でワタリガラスを指し、周囲の風景や野鳥、花を室内から楽しんでもらおうと、縦1・2メートル、横2・5メートルの南窓を新たに設置した。花は元々植えてあるシャクナゲ、ライラック、トチノキに加え、新しく植えたヒマワリやコスモスなど、10種類以上。鳥は、カッコウやチゴハヤブサなどが観察できるという。
メニューは、コーヒーやそばなど。店内では、写真や絵を展示し、ギャラリーとしても活用してもらう考え。平さんは「いつか町花のリンドウも植え、少しでも剣淵を盛り上げたい」と意気込む。
営業時間は土、日曜の午前10時~午後3時と、同5~8時。問い合わせは同店のインスタグラム(@kissa_raven)のDMへ。(東桜子)
(北海道新聞2025年6月24日掲載)