北海道 食と観光のWEBメディア|English

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

2025.10.02

北海道 2025年10月開催のイベント<アーカイブ>

TripEat編集部
TripEat編集部

北海道内で2025年10月に開催された「TripEat北海道・編集部おすすめ」のイベント(開催済)をアーカイブとしてまとめています。
来年以降の参考にしてください。

最新のイベント情報はこちら

=終了= 日本酒ゴーアラウンド札幌 2025 ※10/1(水)/札幌

【イベント名】日本酒ゴーアラウンド札幌 2025
【期間】2025年10月1日(水) 9:30~23:00(参加店舗の営業時間による)
【会場】札幌市内各所の38店舗
【料金】前日までに「さかずきんバッジ」の事前購入800円/「お通し代」と「お酒2杯目以降」は店舗ごとに実費
【URL】https://www.instagram.com/nga_sapporo/

 「日本酒ゴーアラウンド」は10月1日の「日本酒の日」に全国各地で一斉に開かれる日本最大級のはしご酒イベントです。2008年に大阪で初開催、今年は15都市で開催され、札幌は9回目。
 日本酒応援キャラクター「さかずきん」ちゃんが描かれた専用の缶バッジを購入して参加店を巡ると、各店おすすめの酒蔵の日本酒1杯がサービスされます。飲み干したら、次のお店に「ゴーアラウンド」!日本酒の日を広く知ってもらうことが目的なので、缶バッジはよく見えるところに着けるのがお約束です。お通し代は各店ごとに別途、必要です。
 札幌では今年、38店が参加。札幌市中心部だけでなく、琴似や白石、北24条などあちこちに点在しています。また、開催時間も最も早いところで午前9時半から、遅いところでは午後11時までと、丸一日、日本酒をたっぷり楽しめます。
 参加店は、日本各地の酒蔵の中から1軒とペアを組んでいます。ゴーアラウンドの開催中、その酒蔵の関係者が参加店に常駐しているので、お店によっては、杜氏や生産者から直接、その蔵の日本酒の解説、酒づくりや蔵のこだわりなどについて、話を聞けるかもしれません。
 バッジに描かれた「さかずきん」ちゃんは、開催地ごとの特産品を持っていたり、ちなんだ衣装を着ていたりと、全部で15種類。今年の札幌の「さかずきん」ちゃんは、クマの着ぐるみを着てサケを抱え、頭に杯を載せています。札幌のゴーアラウンドに参加する場合でも、ほかの開催地のバッジを購入することも可能なので、好みの「さかずきん」ちゃんを選ぶのも、楽しみのひとつです。
 参加店は庶民的なお店から、ちょっと高級感のあるお店まで幅広く、「気になっていたけど、ちょっと敷居が高い」「どんなお店か、扉を開ける勇気がない」と感じていた人は、お店の雰囲気を体験するチャンスでもあります。ゴーアラウンドで、新たな「行きつけ」が見つかる人もいるかもしれません。

<参加方法>
 ①まずは参加店などで参加証となる「さかずきん」缶バッジを事前購入(前日の9月30日まで)
 ②「さかずきん」缶バッジを良く見える位置につけて参加店舗へGo!
  ※効率良くはしごするには「作戦」が重要
 ③振る舞い酒1杯とお通し1品を楽しむ
  ※入店方法はお店ごとに異なり、随時入店か時間帯グループで入れ替わり制も
 ④振る舞い酒を飲み干したら、別料金で「追加」を楽しんだり、蔵元さんとの会話を楽しんだり、そして次のお店へゴーアラウンドも!
  みんなで日本酒の日を思い存分楽しみましょ~♪♪

TripEat編集部
TripEat編集部

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP