北海道 食と観光のWEBメディア

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

味わう

北海道の味わうから探す

余市の「第29回ワインを楽しむ会(2025年)」で、美酒に250人が酔いしれる~17ワイナリーが59銘柄を出品

イベント

味わう

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 催し

余市の「第29回ワインを楽しむ会(2025年)」で、美酒に250人が…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.03.28

北大創基150周年記念の日本酒「奥智」発売~北大農場産のコメ使った辛口淡麗の純米酒

味わう

買う

  • 道央
  • 札幌
  • お酒

北大創基150周年記念の日本酒「奥智」発売~北大農場産のコメ使った辛…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.03.24

剣淵産蜂蜜の酒でまちPR*「黎」味すっきり/「農」酵母無ろ過*起業の古屋さん、養蜂場とタッグ

味わう

  • 道北
  • 名寄・士別
  • お酒

剣淵産蜂蜜の酒でまちPR*「黎」味すっきり/「農」酵母無ろ過*起業の…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.03.18

「トナリエ北広島」3/15オープン~飲食店7店、スイーツ店2店を紹介~エスコン最寄りのJR駅直結

味わう

買う

  • 道央
  • 札幌近郊
  • 食べる

「トナリエ北広島」3/15オープン~飲食店7店、スイーツ店2店を紹介…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.03.14

地元山部に夢の居酒屋「さんぽ」*札幌で10年以上経験・佐々木さん*地区唯一*「ニーズに合った料理提供」

味わう

  • 道北
  • 富良野・美瑛
  • 食べる

地元山部に夢の居酒屋「さんぽ」*札幌で10年以上経験・佐々木さん*地…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.02.27

「KATOSHOTEN」「蕎麦前 拍」2/20(木)オープン~北海道新聞社 新社屋1階~「創成イースト」の新たな憩いの場に

味わう

  • 道央
  • 札幌
  • 食べる

「KATOSHOTEN」「蕎麦前 拍」2/20(木)オープン~北海道…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.02.18

「2025さっぽろ雪まつり」すすきの会場を満喫~夜にきらめく氷像とあったかグルメ~2/11まで

味わう

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 食べる

「2025さっぽろ雪まつり」すすきの会場を満喫~夜にきらめく氷像とあ…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.02.06

「2025さっぽろ雪まつり」開幕!~北海道の海、山の幸、熱々フード~雪まつりグルメも楽しんで

味わう

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 食べる

「2025さっぽろ雪まつり」開幕!~北海道の海、山の幸、熱々フード~…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.02.04

「ホッカイドウ・クラフト・ビア・ファクトリー2025」2/22・23日開催~道内7つのクラフトビール醸造所が出店 学生考案のビールも

味わう

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • お酒

「ホッカイドウ・クラフト・ビア・ファクトリー2025」2/22・23…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.01.29

自然の恵みでビール製造*ブドウ、リンゴ、桑の実…*仁木のまほろば農園 4種類商品化*無農薬で栽培*「地域の新たな味に」

味わう

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • お酒

自然の恵みでビール製造*ブドウ、リンゴ、桑の実…*仁木のまほろば農園…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.01.25

「マチナカTAKIBI BAR」開催 1/29~3/29 クロスホテル札幌で~たき火で鮭とばやバウムクーヘンをあぶり、ドリンクと炎を楽しんで

味わう

体験する

  • 道央
  • 札幌
  • お酒

「マチナカTAKIBI BAR」開催 1/29~3/29 クロスホテ…

小川郁子編集長
小川郁子編集長

2025.01.23

十勝が丘ワイナリー完成*年度内の開店目指す

味わう

  • 道東
  • 帯広・十勝
  • お酒

十勝が丘ワイナリー完成*年度内の開店目指す

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2025.01.17

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP