北海道 食と観光のWEBメディア

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

2023.09.21

From北海道新聞

愛された町中華 味守る*函館の「中和廊」店主けがで引退*甲斐さん継承、新メニューにも意欲

北海道新聞記事
北海道新聞記事
先代から受け継いだ名物のムースールー炒飯を手にする新店主の甲斐さん(藤井泰生撮影)
先代から受け継いだ名物のムースールー炒飯を手にする新店主の甲斐さん(藤井泰生撮影)

 半世紀余りにわたって親しまれ2月に閉店した中華料理店「中和廊」(函館市山の手3)を市内の甲斐(かい)有輝さん(30)が引き継ぎ、1日に再スタートを切った。甲斐さんは「長年愛されてきた町中華。先代の味をできるだけ忠実に守りたい」と気を引き締める。

 「これがずっと食べたかった」「いつ再開したの?」。午前11時、住宅街の一角にある店のシャッターが上がると、常連客が次々と訪れた。多くの客が注文するのが「ムースールー炒飯(チャーハン)」(900円)。卵がたっぷりと入って香ばしいぱらぱらのチャーハンに、豚肉やキクラゲなどの卵炒めがのった店の看板メニューだ。

 中和廊は川合健治さん(77)、秀子さん(71)夫妻が1971年に市本町で開業。80年、現在地に移り営業を続けてきた。しかし、健治さんは長年にわたり重い中華鍋を振ってきたことで5年ほど前から腕を痛め、閉店を決めた。

 常連客にも告げずひっそりと店を閉めたが、8月に再開の話が持ち上がった。甲斐さんの知人が「町中華を復活させたい」と川合さんと甲斐さんに提案。市内の和食店で料理人をしていた甲斐さんは「自分に務まるのか」と最初は戸惑ったという。

 甲斐さんは同店を訪れたことはなかったが、川合さん夫妻らと話す中で多くのファンがいたことやけががなければ2人とも店を続けたいと思っていたことなどを知り、のれんを引き継ぐことを決意。川合さん夫妻には、店を壊して自宅を建てる構想もあったが「若い人がやりたいというなら」(秀子さん)と建物を譲った。

 今月1日の再オープンに向け、甲斐さんは川合さん夫婦の指導を受けたり、動画投稿サイト「ユーチューブ」に載っている健治さんの調理動画を見たりして研究を重ねた。健治さんは「(甲斐さんは)腕がいい」と目を細め、「先代の味にこだわらず、自分で食べてうまいと思うものを出したらいい」とエールを送る。現在は、秀子さんが店に出て若い店主をサポートしている。

 甲斐さんは「一番はやっぱり先代の味を守り続けたい。その上で、オリジナルのメニューを今後追加できたら」と意気込んでいる。水曜定休。午前11時~午後8時(午後3~5時は休憩)。 (足立結)

(北海道新聞2023年9月12日掲載)

北海道新聞記事
北海道新聞記事

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP