北海道 食と観光のWEBメディア

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

2022.07.24

フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル発 ―北海道旅行の新常識!思い出の拠点は道の駅から―

Tripeat編集部
Tripeat編集部

世界ブランド『マリオット』グループホテルが恵庭、長沼、南富良野に開業

ゆったりとくつろげるソファースぺースは、3つのホテルで共通で用意されていて、自由に使えます。
ゆったりとくつろげるソファースぺースは、全てのホテルで用意されていて自由に使えます。

  フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル。積水ハウスと米大手ホテルチェーンのマリオット・インターナショナルが全国各地で展開しているホテルブランドです。その「フェアフィールド」を冠したホテルが、2022年5月から6月にかけて、道内3カ所に相次いでオープンしました。

 5月26日には恵庭市と空知管内長沼町で同時開業。続く6月23日には上川管内南富良野町にもオープンしました。いずれも「道の駅」のそばに位置しており、恵庭と長沼は札幌市内から車で1 時間以内、南富良野は旭川市内から1時間半程度で行ける場所にあります。

 3つのホテルに共通するのは「宿泊特化型」であること。いずれも道の駅に隣接しているので野菜の直売所やお土産の購入、道の駅の飲食店も利用できます。食事は街に出かけるスタイルが基本になりますが、事前予約による朝食ボックス付きのプラン(宿泊5日前までに要予約)も用意。朝食ボックスはホテルと道の駅がコラボして開発されたもので、地元の食材がふんだんに詰め込まれており、地域の魅力を存分に味わうことができます。また、ホテル1階の共用スペースには、電子レンジやトースター等を備え付けており、地元でしか味わえない料理や食品を購入して、お天気の良い日は1階のテラスで北海道の景色を眺めながら食事を楽しむのもおすすめです。

食事は館内でもくつろぎながらいただけます。ちなみに、広々としたドリンクコーナーでは、宿泊者向けにカルディのコーヒーやお味噌汁を無料で提供しています。
館内での食事もゆったりとくつろぎながらいただけます。
ちなみに、広々としたドリンクコーナーでは、宿泊者向けにカルディのコーヒーやお味噌汁を無料で提供しています。

 「きれいで機能的、 ゆったりと過ごせる客室」も3ホテルに共通する特徴。トイレとシャワーブースは別。バスタブはありませんが、レインシャワータイプなので、全身を温めることができます。ベッドは有名ブランド「SIMONS (シモンズ)」を採用しており、寝心地は折り紙つき。気になるアメニティもマリオット系列ならではの洗練されたセットが用意されています。

 恵庭と長沼、南富良野は、これまで本格的なホテルがなかったエリア。「フェアフィールド・バイ・マリオット」に宿泊して、その街での滞在を思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか?

 ホテルごとに異なる朝食ボックスは、地元の食材をふんだんに使ったこだわりの献立で、彩りもキレイ(※宿泊の5日前までに予約が必要)

「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ」で提供される朝食ボックスのスープカレー。
「北海道えにわ」のスープカレー。
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園で提供される、朝食ボックスは、野菜たっぷりのお惣菜と長沼町産和牛と大豆ミートの二色丼。ヘルシー!
「北海道長沼マオイの丘公園」の地元野菜たっぷりのお惣菜と長沼町産和牛と大豆ミートの二色丼
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわの横は、漁川が流れていて、秋になると、天然の鮭が遡上する姿が見られます
「北海道えにわ」の横は漁川が流れていて、秋になると天然の鮭が遡上する姿が見られます

 道内3カ所にオープンしたばかりのフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテル。それぞれのホテルを拠点に楽しめる、各地のおすすめスポットやアクティビティーをTripEat北海道編集部がピックアップしてみました。

「花のまち」でビール、温泉、絶景 @フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ 発おすすめスポット

恵庭はなんといっても「花」。道の駅名を「花ロードえにわ」と命名しているだけに、街中が色鮮やかな花々であふれています。道の駅には、農産物の直売所が併設され、野菜や果物が多数並びます。その「花ロードえにわ」の隣に開業したのが、フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ。このホテルを拠点に楽しめそうなおすすめスポットをご紹介します。

<フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわの基本情報>

住  所…北海道恵庭市南島松828番地9
電話番号…0123-29-6250
客 室 数…102室(キング:36室※そのうちアクセシブルーム2室、ツイン66室)
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわの宿泊プランはこちらから
宿泊予約・お問い合わせ…06-6743-4750(9:00~18:00 日曜日・祝日・年末年始休)

サッポロビール北海道工場 庭園レストラン ヴァルハラ

出来立ての生ビールは本当においしいです。ジンギスカンとの相性は抜群。
出来立ての生ビールは本当においしいです。ジンギスカンとの相性は抜群

北海道のビールといえば、サッポロビール。ビールのお供といえばジンギスカン。工場構内のレストランでは、出来立ての生ビールとジンギスカンを一緒に楽しめます。隣接する工場から直送の「クラシック」は最高。パークゴルフ場やビオトープ園もあります。タクシーだとホテルから10分1,200円くらい。

住  所…北海道恵庭市戸磯542-1
電話番号…0123-32-5802(工場見学予約)/0123-33-1740 (ヴァルハラ) ※電話受付時間9:50~17:00
URL >https://www.ginzalion.jp/shop/brand/brewery/shop120.html
サッポロビール北海道工場。白い塔1つあたり、200トンの麦芽が貯蔵されているそうです。
白い塔1つあたり200tの麦芽が入っているそう
サッポロビール北海道工場の構内にある、ビオトープ園。数十種類のトンボが観察できます。昆虫好きにはたまらないかも
構内のビオトープ園では様々なトンボが観察できます

恵庭温泉ラ・フォーレ

 “美人の湯”といわれるモール温泉が特徴で、地元客が銭湯感覚で通う温泉施設。近年注目を集めているサウナもあり、高温と低温の2種類のサウナ浴が楽しめます。旅の疲れを癒やすのにはやっぱり温泉。ホテルからなら車で10分くらい。ちょっと足を伸ばしてみませんか。

住  所…北海道恵庭市恵南4-1
電話番号…0123-32-4171
営業時間…11:00~23:00
定 休 日…年中無休(元旦を除く)
URL> http://www.eniwa-onsen.com/
恵庭温泉ラ・フォーレは、午前11時から午後11時まで営業。食事も提供しています。
恵庭温泉ラ・フォーレの露天風呂。ちょうど良い湯加減で長湯が楽しめます。テレビもあってのんびりできます。
露天風呂は、ちょうど良い湯加減で長湯が楽しめます
恵庭温泉ラ・フォーレでは、高温と低温の2種類のサウナがあります。高温サウナは、露天風呂の横に。
高温サウナは露天風呂の横に

恵庭渓谷

渓谷にある白扇の滝、ラルマナイの滝、三段の滝は、絶景ポイントが看板で示されているので、インスタ映えの撮影もバッチリ。3つの滝はそれぞれ趣が違い、水の音に浸ると心がすっきり。夏は市街より気温も低めで涼しく、マイナスイオンたっぷり。秋の紅葉は一見の価値ありですが、本州より早く色づき10月上旬ごろが見ごろ。ただしこの時期は混雑しますのでご注意を。

住  所…北海道恵庭市盤尻
電話番号…0123-33-3131(恵庭市役所)
営業期間…冬季閉鎖
URL>https://www.city.eniwa.hokkaido.jp/kurashi/shiseijoho/hanatokanko/kankosupotto/3560.html
ラルマナイの滝
ラルマナイの滝
三段の滝
三段の滝
白扇の滝
白扇の滝

<耳より情報>

恵庭市では、フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ宿泊者限定のお得な無料タクシーサービス(往路のみ)を実施中。
※夕方の時間帯に運航しております。(運行時間は7月6日現在)。期間中、時間帯の変動がございますので、ご利用についてはホテルフロントまでお尋ねください。
▼運 行 期 間 :2022年9月25日まで
㈰   11:00-13:00
㈪~㈬ 18:00-20:00
㈭   17:00-20:00  
㈮・㈯ 17:00-20:00 
・特別配車予定日…8/11-13※時間帯は㈮・㈯と同じ
▼タクシー台数:1台~2台
▼運 行 ル ー ト:ホテル正面玄関 → 市内飲食店、または「えこりん村」「えにわ温泉ほのか」「恵庭温泉ラ・フォーレ」等の施設
▼問い合わせ先:フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわフロント(0123-29-6250)
 事業詳細に関するお問い合わせ先:恵庭市 花と緑・観光課(0123-33-3131(内線2524))

動物とのふれあい、ワインや地元食材のピザ堪能  @フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園 発おすすめスポット

 フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園に隣接する道の駅にある展望台からの眺めは、まさに北海道。雄大な石狩平野の景色が広がります。併設の直売所では、近隣農家がその朝収穫した、新鮮な農産物が並びます。朝食は道の駅で探すのもオススメです。時期が合えば、ゆで立てトウモロコシを味わえます。ホテル周辺には動物とふれあったり、試飲ができるワイナリーも。

フェアフィールド・バイ・北海道長沼マオイの丘公園の室内。床はフローリング仕様で、室内が明るく清潔感があります。カーテンは遮光性バッチリ。
フェアフィールド・バイ・北海道長沼マオイの丘公園の室内。床はフローリング仕様で、室内が明るく清潔感があります。

<フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園の基本情報>

住  所…北海道夕張郡長沼町東10線南7番地
電話番号…0123-76-7795
客室数…78室(キング:28室※そのうちアクセシブルーム1室、ツイン:50室)
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道長沼マオイの丘公園の宿泊プランはこちらから>
宿泊予約・お問い合わせ…06-6743-4750(9:00~18:00 日曜日・祝日・年末年始休)

ハイジ牧場

 仔ヒツジ・仔ヤギへの哺乳、牛の乳しぼり、乗馬など豊富な体験メニューがあり、子供から大人まで楽しめます。学べるレジャーともいえる、動物とふれあえる観光牧場です。自分で作って味わえる、バター作り体験、アイスクリーム作り体験も人気です。

住  所…北海道夕張郡長沼町東線南2番地
電話番号…0123-88-0011
営業時間…10:00~16:00
定 休 日…水曜日 (祝日の場合は営業) ・冬季休業(11月中旬~3月下旬予定)
URL>https://www.heidi-farm.com/
牛の乳しぼり体験。ぜひ体験してみてください。
牛の乳しぼり体験
仔ヤギへの哺乳体験。吸引力に驚くはずです。
仔ヤギへの哺乳体験

馬追蒸溜所(旧マオイ自由の丘ワイナリー)

 長沼町の馬追丘陵で山ブドウ系の品種を中心にワイン造りを営むワイナリー。ヤマブドウ、ヤマソービニオン等の自家栽培ブドウや、余市町産のブドウを使った個性豊かなワインを製造しています。7月からは新たにブランデー、8月からはウイスキーの蒸溜に取り組んでいます。
 併設の直売ショップではワインのテイスティングも可能。購入したワインと地元食材のペアリングを楽しんでみては?
(今年5月にマオイ自由の丘ワイナリーから名称が変更されました)

マオイ丘陵に建つ、馬追蒸溜所。天気が良いと、一望できます。まさに北海道。
マオイ丘陵に建つ、馬追蒸溜所
住  所…北海道夕張郡長沼町字加賀団体
電話番号…0123-88-3704
営業時間…4月~12月の土日祝日限定で、13:00~15:00
定 休 日…平日と1月~3月
URL>https://www.hlwine.co.jp/
直売所から見る夕日。贅沢な瞬間です。
直売所から見る夕日
上空から見たブドウ畑。広大です。おいしいワインの源はここ。
上空から見たブドウ畑

ピッツェリアトニーノ 北海道 長沼

 東京・下高井戸にある「ピッツェリアトニーノ」の姉妹店。北海道産小麦や地元 (長沼など近隣で収穫された)の野菜など、この地ならではの食材を使い、薪窯で焼くピッツァを堪能あれ。

店内ではガラス越しにピザを焼いている様子が見られます。北海道産の小麦を使った生地に新鮮な野菜。北海道産のチーズ。焼きたてを堪能してください
店内ではガラス越しにピザを焼いている様子も見られます
住  所…北海道夕張郡長沼町東10 線南 7番地
電話番号…0123-84-2136
営業時間…月~木曜日 11:00~17:00/金~日曜日・祝日 11:00~16:00、17:00~20:00 ※営業時間の変更、及び休業となる場合があります。
URL>https://maoinooka.jp/

アウトドアのメッカで存分に遊び、地元の洋食を @フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野 発おすすめ体験

 道の駅「南ふらの」は今、注目の的。隣接地に複合商業施設が4月にオープン。アウトドア用品製造販売大手のモンベル (本社・大阪)が道内8店目となる店舗と飲食店を出店しました。店舗面積は道内最大級。アウトドアブームもあって、多くの人が訪れています。そうした中で6月に開業したのが、フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野。宿泊滞在しながら楽しみたいのは、やはりアウトドア。大自然の中で、のびのびと遊んでみませんか。

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野の近隣にある町有地にはラベンダーが植えられ、
7月ごろには鮮やかな「紫のじゅうたん」が広がります。
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野の近隣にある町有地にはラベンダーが植えられ、
7月ごろには鮮やかな「紫のじゅうたん」が広がります。

<フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野の基本情報>

住  所…北海道空知郡南富良野町幾寅555-1
電話番号…0167-56-7555
客 室 数…78室(キング:28室※そのうちアクセシブルーム1室、ツイン:50室)
フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野の宿泊プランはこちらから>
宿泊予約・お問い合わせ…06-6743-4750(9:00~18:00 日曜日・祝日・年末年始休)

各種アウトドア体験

 南富良野町は、さまざまなアウトドアが楽しめるメッカ。人工湖 「かなやま湖」があり夏はカヌー遊び やラフティング、フィッシングなど。冬はワカサギ釣りや犬ぞり、バックカントリースキーといった幅広いアクティビティーが楽しめます。これまでは町内に宿泊施設が少なく、約40キロ先の富良野市内に宿泊してアウトドアを楽しむスタイルでしたが、フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野の開業で町内にあるアウトドア体験ポイントへの移動時間が短縮。一日中楽しめるようになります。

ラフティング。夏は水しぶきを浴びて豪快に楽しんでください
ラフティング
かなやま湖でのんびり、ゆったりカヌー体験。
カヌー
犬ぞりは、なかなか体験できないアクティビティです。
犬ぞり
相談窓口…NPO法人南富良野まちづくり観光協会
住   所…北海道空知郡南富良野町字幾寅南ふらの情報プラザ内
電話番号…0167-39-7000
営業時間…8:30~17:30 ※スタッフ不在になる場合あり。余裕をもって連絡を
定 休 日…不定休
URL >http://www.minamifurano.jp/index.html

レストランメープル

 モンベルの隣にあるレストラン。洋食全般がおすすめで、一番人気は「オムハヤシ」(1,320円)。食事はもちろんですが、このお店でぜひ味わってほしいのがビール。サッポロビールの 「SORACHI 1984」(630円) を提供しています。サッポロビールが初めて品種登録した伝説のホップ「ソラチエース」を使った商品で、樽生ビールで提供しているお店は珍しいのだとか。アウトドアを一緒に楽しんだ家族や仲間との乾杯は、ぜひこの一杯で。

樽生で味わえる「SORACHI1984」と、レストランメープル一番人気のオムハヤシ。卵はふわとろで、ルーは大きめ野菜と牛肉がゴロゴロで食べ応えあり
樽生ビール「SORACHI1984」(左)とオムハヤシ。
卵はふわとろで、ルーは大きめ野菜と牛肉ゴロゴロで食べ応えあり。
住  所…北海道空知郡南富良野町字幾寅687
電話番号…0167-52-3707
営業時間…ラ ン チ:11:00~15:00(L.O.14:30)/ディナー:17:00~19:30 (L.O. 19:00)
定休日…水曜日 (祝日を除く)

フェアフィールド・バイ・マリオットが提案する新しい旅のスタイル

 リーズナブルな価格でありながら、質の高いホテルサービスが受けられ、地元の方と“良い距離感”でコミュニケーションが可能。そんな注文に応えるのが、フェアフィールド・バイ・マリオットです。

 道の駅は、そもそもその街PRしようと地元自治体が設置に携わっています。だから特産品や名物、情報も集まるのは当たり前。 事前に下調べしての旅も良いですが、道の駅で得た情報を元に「これだ!」というスポットへ足を運んでみてはいかがでしょう?

 例えば、気になった飲食店に入ってみてください。食事を楽しみながら、店主や地元の方に、マチの見どころ、楽しみ方を尋ねてみてください。地元の名物料理に舌鼓を打ちつつ、翌日のプランを練る―。そんな楽しい夜を過ごした翌日、教えてもらった風景。感動が待っています。

 その地で知り合った方との出会いが日々の暮らしを豊かなものにしてくれる―。フェアフィールド・バイ・マリオットでの滞在はそのように思わせてくれました。フェアフィールド・バイ・マリオットが目指す旅は、そこにあります。その土地での体験がすてきな記憶となるはずです。

北海道の新たな旅のはじまりはフェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅ホテルから

(企画:北海道新聞 TripEat北海道編集部)

Tripeat編集部
Tripeat編集部

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP