北海道 食と観光のWEBメディア

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

2023.03.08

日ハム新球場エスコンフィールドの飲食店を一足先に全部見せます①1階編〈山﨑編集長☆発〉

山﨑真理子
山﨑真理子

 北大水産学部時代に1年間、練習船に乗って遠洋航海に出ていた船乗り。北海道新聞社に入社後は、社会部の警察担当を振り出しに、網走、帯広、釧路など道内各地で勤務。東京勤務時代は政権交代時の民主党の番記者として、鳩山政権誕生を取材した。2022年4月にTripEat北海道を立ち上げ、初代編集長に就任。千歳支局長を経て、24年3月から旭川報道部長。

「エスコンフィールド北海道」の3塁側メインゲート
3塁側メインゲート。こっちをのぞいているのは「くまの子 えふたん」の親クマ「えふさん」

 3月30日にグランドオープンするプロ野球・北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド北海道」(北広島市)を核とした「北海道ボールパークFビレッジ」の報道機関向け内覧会が3月6、7日の両日行われました。TripEat北海道も参加しましたので、一足先に飲食店を中心にどど~んと紹介します。【全5回シリーズ】

「エスコンフィールド北海道」の1階通路。ぐるりと1周できる
1階の通路です。1階はぐるりと1周できます

エスコンフィールドの構造

 まずは「エスコンフィールド北海道」から。

 ご存じの方も多いと思いますが、エスコンフィールドの構造をざくっと説明します。

「エスコンフィールド北海道」バックネット裏からの景色。左手に「タワー11」、その隣のセンターバックスクリーンの裏側にはクラフトビールの醸造所がある
バックネット裏から見たフィールド。左手に「タワー11」、その隣(センターバックスクリーンの裏)にはクラフトビールの醸造所

 一般客が自由に歩き回れるのは、3塁側メインエントランスがある1階(フィールドレベル)、1塁側エントランスがある2階(メインレベル)、そして3階(スターレベル)です。レフトスタンド側には、エスコンフィールドのランドマークである5階層ビル「タワー11」があります。

ホテル、サウナ&温泉、ミュージアム、飲食店が入る「エスコンフィールド北海道」の「タワー11」
ホテル、サウナ&温泉、ミュージアム、飲食店が入る「タワー11」

 1階はぐるっと一周することができますが、2階、3階は客席が途切れていたり、ない部分があります。
 タワー11とつながっているのは1階のみで、タワー11の上層階に行くには、いったん1階に降りてタワー11内のエレベーターか階段を使う必要があります。

飲食店がある場所からもフィールド(右)を見ることができる
飲食店がある場所からもフィールド(右)を見ることができます

 この球場の特徴は、飲食店からフィールドが望めるということです。試合の様子が分かるので、どこにいてもフィールドとの一体感が味わえます。飲食店を探して歩き回っていても、フィールドを見ると、自分がどこにいるかすぐに分かりますよ。

 エスコンフィールドには、計38店の飲食店が入っています。
 各店が日ハム選手とコラボした特別メニュー「選手グルメ」を展開しています。

1階をぐるりと回ろう

「エスコンフィールド北海道」のバックスクリーン裏にあるクラフトビールの醸造所「そらとしばbyよなよなエール」外観
バックスクリーン裏にあるクラフトビールの醸造所「そらとしばbyよなよなエール」

 1階です。

 バックスクリーンの裏には、クラフトビールの醸造所「そらとしばbyよなよなエール」があります。ビールが飲めて、醸造所の見学ツアーも受け付けていますが、詳細は次回以降にあらためて。

ビールのお値段

「エスコンフィールド北海道」で提供される、ファイターズのロゴ入りカップに注がれたビール

 ちなみに、、、各飲食店のビールの料金は1杯750円、「そらとしば」の取り扱いがある店は1杯800円で販売していました。

 また、球場内は完全キャッシュレスです。現金は使えませんので気をつけてください。

 では、今回はここを拠点に時計回りに1階の飲食店を巡ります。

「エスコンフィールド北海道」1階の飲食店などを案内する見取り図のボード
1階の見取り図

カツサンド&カツカレー「ルスツ羊蹄ぶた」

「エスコンフィールド北海道」の飲食店で、生産者自らが運営するという「ルスツ羊蹄ぶた」
生産者自ら運営する「ルスツ羊蹄ぶた」

 カツサンドやカツカレーを販売する「ルスツ羊蹄ぶた」です。留寿都村の道の駅に出店していて、ヒレカツサンドが人気のお店です。
 「豚に優しいが人に優しいをつくる」をコンセプトに、羊蹄山麓の湧き水で育てた肉質が柔らかい自慢の豚を使った料理を提供します。

「ルスツ羊蹄ぶた」のメニュー看板

 オススメは、球場店のオリジナルメニューの「豚ヒレザンギ&フライドポテト」と「キーマ風カレー」、そして定番の人気商品「ヒレカツサンド」です。ヒレザンギは非常に珍しいです。ボリュームもたっぷり。

「ルスツ羊蹄ぶた」の人気商品のヒレカツサンド
人気商品のヒレカツサンド

 同店の池澤奎吾さんは、ファンクラブ歴15年という日ハムファンで「夢のような場所です」と話していました。選手グルメは、ロースカツが添えられた「加藤貴之投手の加藤で勝とう勝つカレー」(1400円)です。

笑顔で商品を手にPRする「ルスツ羊蹄ぶた」のスタッフ
スタッフのみなさんです

ミスタードーナツ

「エスコンフィールド北海道」の飲食店「ミスタードーナツ」の外観

 言わずと知れたミスタードーナツです。

「ミスタードーナツ」が提供するドーナツ5個入りの「ドーナツボックス」
試合日は混雑を避けるため5個入りと
「ミスタードーナツ」が提供するドーナツ9個入りの「ドーナツボックス」
9個入りの販売です

 試合のある日は、ドーナツは、ドーナツボックスの5個入りと9個入りの2種類の販売ですが、試合のない日は、他店と同じくドーナツを1個から買うことができます。値段も他店と同一価格というのでうれしいです。

「ミスタードーナツ」の球場店オリジナル「北海道野菜のクリームシチューパイ」
球場店オリジナルの「北海道野菜のクリームシチューパイ」
「ミスタードーナツ」が提供する日本ハムのウインナーソーセージ「シャウエッセン」入りのチーズドック
シャウエッセン入りのチーズドッグ

 訪れたら食べてほしいのは、球場店オリジナルの「北海道野菜のクリームシチューパイ」です。

 ボリュームたっぷりで、さくさくのパイ生地がなんともおいしいです。チーズドッグも球場店では、日本ハムのウインナーソーセージ「シャウエッセン」を使った特別バージョンです。

「ミスタードーナツ」の球場店オリジナル「北海道野菜のクリームシチューパイ」の商品紹介看板
「ミスタードーナツ」が提供するドリンクセットの案内看板

たこ焼きの「築地銀だこ」

「エスコンフィールド北海道」の飲食店、たこ焼きの「築地銀だこ」店舗外観
築地銀だこ

 こちらもご存じ、たこ焼きの「築地銀だこ」です。
 選手グルメの2品が絶品です。

「築地銀だこ」が提供する、選手グルメの「粘りの執念とろろと蒸し鶏のマヨポン酢」(奥)と「ネギマヨのむらージャン」
選手グルメの「粘りの執念とろろと蒸し鶏のマヨポン酢」(奥)と「ネギマヨのむらージャン」

 ナガイモのとろろと蒸し鶏がさっぱり味を奏でる「粘りの執念とろろと蒸し鶏のマヨポン酢」(750円)と、食べるラー油がたっぷりかかった「ネギマヨのむらージャン」(同)で、蒸し鶏は子供から大人まで楽しめる味、のむらージャンは最高のビールのお供です。

「築地銀だこ」などのおすすめメニュー8つが並ぶ看板

モスバーガー

「エスコンフィールド北海道」の飲食店、「モスバーガー」の店舗外観

 みんな大好き「モスバーガー」もあります!

日ハムカラーの青い「串鳥」

看板カラーを日ハムの公認ブルーに合わせた「串鳥」の店舗。
青い「串鳥」登場!! ここでしか見ることができませんよ!

 道産子おなじみの焼き鳥の「串鳥」は、なんと! 店の看板カラーをいつもの赤から、日ハムの公認ブルーにしての出店です。気合十分の店舗は目を引きます。

 「店のカラーを変えたのは初めてです」とのことで、見た目だけでなく、全メニューが球場店オリジナルの限定商品というから本気度がうかがえます。

全メニューが休場オリジナルとなる「串鳥」の店舗に掲示されたメニュー写真
全メニュー球場店オリジナルです
「串鳥」店舗に掲げられた「メガ串鳥」の商品看板
メガ串鳥です

 「野球観戦しながら食べやすいように」と肉量2倍超の大きめサイズ「メガ焼き鳥」を用意。いずれも満足感ある1本です。
 選手グルメは今川優馬選手のと伏見寅威選手の2人です。ボリュームたっぷりで存分に肉が味わえます。

「串鳥」のつくねなど「メガ串鳥」3本
この写真じゃ分からないかもですが、大きいです
「串鳥」が提供する、お肉ボリュームたっぷりの選手グルメ
こちらも柔らかお肉がボリュームたっぷりの選手グルメ

 ちなみに、JR北広島駅近くには串鳥北広島駅前店があるので「通常メニューが食べたい方は、球場からの帰りに寄ってください」とのことです。

青い「串鳥」の看板の前で手にした商品の串3本

ピザーラエクスプレス

「エスコンフィールド北海道」の飲食店、ピザーラエクスプレスの店舗外観

 ピザの「ピザーラエクスプレス」も入っています。選手グルメや多彩なセットメニューも用意しています。

コロッケ専門店「コロモアbyサンマルコ」

「エスコンフィールド北海道」の飲食店で、「サンマルコ食品」が出店するコロッケ専門店「コロモア」の店舗外観

 サンマルコ食品(札幌)のコロッケ専門店「コロモア」です。

 道産食材にこだわった揚げたてのコロッケを味わうことができます。

「ピザーラエクスプレス」と「コロモア」のメニュー
「ピザーラエクスプレス」と「コロモア」のメニューです
「エスコンフィールド北海道」に出店した飲食店やショップを紹介する看板

仙台発祥の牛タン専門店「仙臺たんや利久」

「エスコンフィールド北海道」の飲食店、牛タン専門店「仙臺たんや利休」の店舗外観
牛タン専門店「仙臺たんや利久」

 北海道でも店舗展開している「仙台の牛たん屋さん」の「仙臺たんや利久」です。
 やはり「牛たん弁当」(1500円)と「牛たん焼」(1400円)を食べたいところ。いずれも5切入りで、違いはご飯付きかどうかです。目の前で焼いてくれます。

牛タン専門店「仙臺たんや利休」が提供する野村祐希選手の選手グルメ「野村選手の牛ステーキだJ」
野村祐希選手の選手グルメ「野村選手の牛ステーキだJ」

 仙台名物の「ずんだ餅」も、道内では球場店のみの販売です。
 こちらには選手グルメが7種類もあります。「おいしいのでぜひ食べてください」とPRしていました。試合の日のみの営業です。

牛タン専門店「仙臺たんや利休」が提供する選手グルメを紹介する写真付き看板
豊富な選手グルメ。推しの選手か、今食べたいメニューを選ぶか、、、悩みます

「かわむら出汁茶」のおにぎり屋さん

「エスコンフィールド北海道」の飲食店「かわむら出汁茶」のおにぎり屋さんの店舗外観
釜で焚いたご飯で握るおにぎり屋さんです

 札幌・ススキノの「かわむら出汁茶」が運営するおにぎり屋さんです。
 焼おにぎり、たらこチーズ、油揚げが入った「きつね」など全部で11種類あり、お米は釜で炊きあげています。

「かわむら出汁茶」のおにぎり屋さんの11種類のおにぎり
全部で11種類。海苔は別包装です

 「海苔だけでコンビニおにぎり1個買えます」という自慢の海苔は、おにぎりとは別の袋に入れられて渡されます。「香りから違うので、ぜひ食べる直前に巻いてもらいたい」との配慮からで、香りと共にパリパリ食感も味わえます。

「かわむら出汁茶」のおにぎり屋さんのおしながき

 「海苔でぜひ感動してもらえれば」とのことですので、ぜひ1度、試してみてください。
 また、こだわりの「飲むお出汁」は、利尻昆布とかつお節で丁寧にとった出汁を塩と醤油で味付けた、しみじみとおいしい1杯です。

「かわむら出汁茶」のおにぎり屋さんの店舗前で笑顔を見せる3人のスタッフ

広島お好み焼き「電光石火」

「エスコンフィールド北海道」に道内初出店する本場広島のお好み焼きとして名高い広島お好み焼き「電光石火」の店舗外観

 本場広島のお好み焼きとして名高い広島お好み焼き「電光石火」が道内初出店です。

 ドーム型の広島お好み焼きで、キャベツや麺、大葉などの具材を卵でふっくら包むのがこだわりで、「広島直送レモンのサワーと相性抜群」とのことです。

フードホール(タワー11)

「エスコンフィールド北海道」のタワー11のフードホールの案内看板
タワー11の1階には3つの飲食店が入ったフードホールがあります

 エスコンフィールドのランドマーク「タワー11」の1階には、3つの飲食店(肉料理・ミートグリル「ミートフル」、軽食が楽しめる「ホットドッグ・ファン」、スープを提供する「たべるスープ」)が入った「フードホール」があります。こちらもあらためて「タワー11」を紹介する際にリポートします。

 ボールパークのアウトドア関連施設については、TripEat北海道のきょうだいサイト「あさってキャンプ」で紹介していますので、こちらをご覧ください(https://www.hokkaido-np.co.jp/article/811724?rct=od_pickup)。 

日ハム新球場エスコンフィールドの飲食店を一足先に全部見せます②「七つ星横丁」編〈山﨑編集長☆発〉
日ハム新球場エスコンフィールドの飲食店を一足先に全部見せます③2階&特別席編〈山﨑編集長☆発〉
日ハム新球場エスコンフィールドの飲食店を一足先に全部見せます④3階&クラフトビール編〈山﨑編集長☆発〉
日ハム新球場エスコンフィールドの飲食店を一足先に全部見せます⑤温泉、サウナ、ホテル、ミュージアム…「タワー11」編〈山﨑編集長☆発〉
北海道の新球場エスコンフィールドが遂にオープン!開幕戦を報告〈飲食店紹介番外編〉
エスコンフィールド北海道 超VIP席「バルコニースイート」に行ってみた
山﨑真理子
山﨑真理子

 北大水産学部時代に1年間、練習船に乗って遠洋航海に出ていた船乗り。北海道新聞社に入社後は、社会部の警察担当を振り出しに、網走、帯広、釧路など道内各地で勤務。東京勤務時代は政権交代時の民主党の番記者として、鳩山政権誕生を取材した。2022年4月にTripEat北海道を立ち上げ、初代編集長に就任。千歳支局長を経て、24年3月から旭川報道部長。

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP