北海道 食と観光のWEBメディア|English

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

新着一覧

30日に札幌でシンポ「食と農業の未来を語る」奇跡のりんごの木村秋則さん講演

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 催し

30日に札幌でシンポ「食と農業の未来を語る」奇跡のりんごの木村秋則さ…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.18

コロナ禍で閉店 「えべつ観光特使」のピザ職人・宮本さん*キッチンカーで地元出店*「食通じて、江別盛り上げたい」

味わう

  • 道央
  • 札幌近郊
  • 食べる

コロナ禍で閉店 「えべつ観光特使」のピザ職人・宮本さん*キッチンカー…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.18

北海道ならではの「雪町コーヒー」お土産やギフトにいかが?〈編集長☆発〉おすすめの「メイドイン北海道」その③

買う

  • 道央
  • 札幌
  • 食品

北海道ならではの「雪町コーヒー」お土産やギフトにいかが?〈編集長☆発…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.17

  • 特集
飛騨の古民家 ひらふに移築完了*香港企業のリゾート構想*レストランやバーに*24年開業目指す

体験する

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 遊ぶ・楽しむ

飛騨の古民家 ひらふに移築完了*香港企業のリゾート構想*レストランや…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.16

安平の野菜×むかわの海産物 コース料理に*若手農家3人がレストラン*「朝とれたて」にこだわり

味わう

  • 道央
  • 苫小牧・日高
  • 食べる

安平の野菜×むかわの海産物 コース料理に*若手農家3人がレストラン*…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.15

農園で「お茶の冬囲い」、コーヒー飲み比べ、地元ラーメン…晩秋の北海道を満喫! 10月後半のイベント6選

イベント

  • 道央
  • 岩見沢・空知
  • 催し

農園で「お茶の冬囲い」、コーヒー飲み比べ、地元ラーメン…晩秋の北海道…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.14

北海道の美味が詰まった「ザクザク薫るアップルパイ」ギフトにいかが?〈編集長☆発〉おすすめの「メイドイン北海道」その②

買う

  • 道央
  • 札幌
  • 食品

北海道の美味が詰まった「ザクザク薫るアップルパイ」ギフトにいかが?〈…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.12

  • 特集
北海道土産やギフトに「小樽再生ガラス」はいかが?〈編集長☆発〉おすすめの「メイドイン北海道」その①

買う

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 工芸品・雑貨

北海道土産やギフトに「小樽再生ガラス」はいかが?〈編集長☆発〉おすす…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.11

  • 特集
アイガモラーメン 自販機で*名店とコラボ JR幌延駅に

味わう

  • 道北
  • 留萌・宗谷
  • 食べる

アイガモラーメン 自販機で*名店とコラボ JR幌延駅に

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.10

ワイン造り 協力隊員ら挑戦*来夏出荷、地元店で販売*合弁会社を設立、事業化も検討*仁木

味わう

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • お酒

ワイン造り 協力隊員ら挑戦*来夏出荷、地元店で販売*合弁会社を設立、…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.09

接客無人化 コンテナでホテル*別海の会社 中標津に*宿泊施設と人手の不足解決*「モデルつくりたい」

体験する

  • 道東
  • 釧路・根室・阿寒
  • 泊まる

接客無人化 コンテナでホテル*別海の会社 中標津に*宿泊施設と人手の…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.08

仕事帰りに焚き火を囲みBBQ~札幌のアウトドアレストランで非日常を満喫 mountainman〈編集長☆発〉

味わう

  • 道央
  • 札幌
  • 食べる

仕事帰りに焚き火を囲みBBQ~札幌のアウトドアレストランで非日常を満…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.07

愛別神社 熱々ピザでにぎわい再び*宮司の丸井さんが手作り窯*2日に火入れ、来春貸し出しも

味わう

  • 道北
  • 旭川近郊
  • 食べる

愛別神社 熱々ピザでにぎわい再び*宮司の丸井さんが手作り窯*2日に火…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.06

新米やジャガイモ、地元グルメ! 晩秋の北海道の味覚を楽しもう 10月3連休のイベント5選<2022年>

イベント

  • 道央
  • 岩見沢・空知
  • 催し

新米やジャガイモ、地元グルメ! 晩秋の北海道の味覚を楽しもう 10月…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.05

音更・木野農協が自ら生産・出荷*ちぎって食べる「ポットレタス」*ハウス空く時期活用*資材高騰補う

買う

  • 道東
  • 帯広・十勝
  • 食品

音更・木野農協が自ら生産・出荷*ちぎって食べる「ポットレタス」*ハウ…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.04

老舗の強み 昭和レトロで集客*カルルス・鈴木旅館*黒電話や大福帳など展示*「懐かしさ楽しんで」

体験する

  • 道央
  • 室蘭・登別・洞爺湖
  • 泊まる

老舗の強み 昭和レトロで集客*カルルス・鈴木旅館*黒電話や大福帳など…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.03

熟成でうまみ増 ハンバーグやソーセージ*月形の黒毛母牛 加工品に*元地域協力隊の加藤さん*道外百貨店などで販売*「町の特産品にしたい」

買う

  • 道央
  • 岩見沢・空知
  • 食品

熟成でうまみ増 ハンバーグやソーセージ*月形の黒毛母牛 加工品に*元…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.02

ニセコは冬だけじゃない!北海道の〝世界的リゾート〟の秋を満喫するおすすめ旅㊦

体験する

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 遊ぶ・楽しむ

ニセコは冬だけじゃない!北海道の〝世界的リゾート〟の秋を満喫するおす…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.01

  • 特集
ニセコは冬だけじゃない!北海道の〝世界的リゾート〟の秋を満喫するおすすめ旅㊤

体験する

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 泊まる

ニセコは冬だけじゃない!北海道の〝世界的リゾート〟の秋を満喫するおす…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.09.30

  • 特集
晩秋の北海道の味覚を楽しもう サンマ!カキ!サケ! 10月上旬のイベント5選

イベント

  • 道東
  • 釧路・根室・阿寒
  • 催し

晩秋の北海道の味覚を楽しもう サンマ!カキ!サケ! 10月上旬のイベ…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.09.29

北海道・オホーツク雄武町の廃線跡を訪れ、お土産選びを楽しむ〈編集長☆発〉2泊3日のおすすめ旅㊦

買う

  • 道東
  • 北見・網走・知床
  • 食品

北海道・オホーツク雄武町の廃線跡を訪れ、お土産選びを楽しむ〈編集長☆…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.09.28

  • 特集

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP