北海道 食と観光のWEBメディア|English

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

新着一覧

〈編集長の北海道ワイナリー巡り〉⑫はこだてわいん(七飯町) 道南ワインの先駆けとして半世紀

味わう

  • 道南
  • 函館・渡島
  • お酒

〈編集長の北海道ワイナリー巡り〉⑫はこだてわいん(七飯町) 道南ワイ…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.31

  • 特集
道の日本酒コン最高賞*十勝特別純米 2年目の快挙*帯畜大内「碧雲蔵」醸造*「吟風」原料 余韻残る飲み口

味わう

  • 道東
  • 帯広・十勝
  • お酒

道の日本酒コン最高賞*十勝特別純米 2年目の快挙*帯畜大内「碧雲蔵」…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.30

〈マチのこだわり味自慢〉イルピーノ=札幌市*麺に絡む濃厚カニソース

味わう

  • 道央
  • 札幌
  • 食べる

〈マチのこだわり味自慢〉イルピーノ=札幌市*麺に絡む濃厚カニソース

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.29

たれぱんだ、リラックマ…札幌に大集合 11月27日まで「うちのコたちの大展覧会」〈山﨑編集長☆発〉

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 催し

たれぱんだ、リラックマ…札幌に大集合 11月27日まで「うちのコたち…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.28

特産ハスカップ リキュールに*厚真の企業マドラー企画*商品名ハネムーン*「甘酸っぱい初恋の味」

買う

  • 道央
  • 苫小牧・日高
  • お酒

特産ハスカップ リキュールに*厚真の企業マドラー企画*商品名ハネムー…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.27

温泉の後はクラフトビール*洞爺湖で醸造 札幌から移住の三浦さん*来月販売 地元果物活用も計画

味わう

  • 道央
  • 室蘭・登別・洞爺湖
  • お酒

温泉の後はクラフトビール*洞爺湖で醸造 札幌から移住の三浦さん*来月…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.26

浦河産和牛普及へ官民タッグ*「みついし牛」 地元でも生産*販売や返礼品*知名度向上や消費拡大目指す

味わう

  • 道央
  • 苫小牧・日高
  • 食べる

浦河産和牛普及へ官民タッグ*「みついし牛」 地元でも生産*販売や返礼…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.25

旭川市民おすすめの魅力的なカフェ3選~美味しい手作り料理を素敵な雰囲気の中で味わう

味わう

  • 道北
  • 旭川近郊
  • 食べる

旭川市民おすすめの魅力的なカフェ3選~美味しい手作り料理を素敵な雰囲…

TripEat編集部
TripEat編集部

2022.10.24

  • 特集
北竜産米ビール 甘くフルーティー*規格外品利用 道の駅で販売

買う

  • 道央
  • 岩見沢・空知
  • お酒

北竜産米ビール 甘くフルーティー*規格外品利用 道の駅で販売

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.23

札幌で美しい紅葉に出合う*秋を満喫

自然・景観

  • 道央
  • 札幌
  • 花・紅葉

札幌で美しい紅葉に出合う*秋を満喫

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.22

〈これが旬!〉逆風の秋サケ漁 好転へ斜里一丸*環境変化に強い「野生魚」育成

味わう

  • 道東
  • 北見・網走・知床
  • 食べる

〈これが旬!〉逆風の秋サケ漁 好転へ斜里一丸*環境変化に強い「野生魚…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.21

地場産野菜や果物の販売、3町村が札幌でフェアも 北海道の秋を味わう10月最終盤のイベント6選

イベント

  • 道東
  • 北見・網走・知床
  • 催し

地場産野菜や果物の販売、3町村が札幌でフェアも 北海道の秋を味わう1…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.20

端野・尾谷商店 自慢のたれ活用*鶏肉のジンギスカン開発*ラムより安価*新たな看板商品に

味わう

  • 道東
  • 北見・網走・知床
  • 食べる

端野・尾谷商店 自慢のたれ活用*鶏肉のジンギスカン開発*ラムより安価…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.19

30日に札幌でシンポ「食と農業の未来を語る」奇跡のりんごの木村秋則さん講演

イベント

  • 道央
  • 札幌
  • 催し

30日に札幌でシンポ「食と農業の未来を語る」奇跡のりんごの木村秋則さ…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.18

コロナ禍で閉店 「えべつ観光特使」のピザ職人・宮本さん*キッチンカーで地元出店*「食通じて、江別盛り上げたい」

味わう

  • 道央
  • 札幌近郊
  • 食べる

コロナ禍で閉店 「えべつ観光特使」のピザ職人・宮本さん*キッチンカー…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.18

北海道ならではの「雪町コーヒー」お土産やギフトにいかが?〈編集長☆発〉おすすめの「メイドイン北海道」その③

買う

  • 道央
  • 札幌
  • 食品

北海道ならではの「雪町コーヒー」お土産やギフトにいかが?〈編集長☆発…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.17

  • 特集
飛騨の古民家 ひらふに移築完了*香港企業のリゾート構想*レストランやバーに*24年開業目指す

体験する

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 遊ぶ・楽しむ

飛騨の古民家 ひらふに移築完了*香港企業のリゾート構想*レストランや…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.16

安平の野菜×むかわの海産物 コース料理に*若手農家3人がレストラン*「朝とれたて」にこだわり

味わう

  • 道央
  • 苫小牧・日高
  • 食べる

安平の野菜×むかわの海産物 コース料理に*若手農家3人がレストラン*…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.15

農園で「お茶の冬囲い」、コーヒー飲み比べ、地元ラーメン…晩秋の北海道を満喫! 10月後半のイベント6選

イベント

  • 道央
  • 岩見沢・空知
  • 催し

農園で「お茶の冬囲い」、コーヒー飲み比べ、地元ラーメン…晩秋の北海道…

北海道新聞記事
北海道新聞記事

2022.10.14

北海道の美味が詰まった「ザクザク薫るアップルパイ」ギフトにいかが?〈編集長☆発〉おすすめの「メイドイン北海道」その②

買う

  • 道央
  • 札幌
  • 食品

北海道の美味が詰まった「ザクザク薫るアップルパイ」ギフトにいかが?〈…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.12

  • 特集
北海道土産やギフトに「小樽再生ガラス」はいかが?〈編集長☆発〉おすすめの「メイドイン北海道」その①

買う

  • 道央
  • 小樽・ニセコ
  • 工芸品・雑貨

北海道土産やギフトに「小樽再生ガラス」はいかが?〈編集長☆発〉おすす…

山﨑真理子
山﨑真理子

2022.10.11

  • 特集

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通東4丁目1

食と観光

PAGETOP