北海道 食と観光のWEBメディア

Language

Language

北海道観光情報サイトトリップイート北海道

テーマから探す

キーワードから探す

2022.11.24

〈山﨑編集長のワイナリー巡り〉⑬上ノ国ワイナリー(上ノ国町)今夏初リリースの新ワイナリー

山﨑真理子
山﨑真理子

 北大水産学部時代に1年間、練習船に乗って遠洋航海に出ていた船乗り。北海道新聞社に入社後は、社会部の警察担当を振り出しに、網走、帯広、釧路など道内各地で勤務。東京勤務時代は政権交代時の民主党の番記者として、鳩山政権誕生を取材した。2022年4月にTripEat北海道を立ち上げ、初代編集長に就任、23年5月から千歳支局長。

上ノ国ワイナリーの初リリースワイン「上の泡 セイベル ロゼスパークリング2021」
初リリースワイン「上の泡 セイベル ロゼスパークリング2021」

道内で最も新しいワイナリー誕生

 道南の日本海側に面する上ノ国町にある上ノ国ワイナリーは、北海道で最も新しい53番目のワイナリーとして昨年、醸造免許を取得した。

 昨秋、隣町の厚沢部町産の黒ブドウ「セイベル」を買い付け、初醸造。今年7月、初リリースワインとなる「上(かみ)の泡 セイベル ロゼスパークリング2021」を売り出した。

旧湯ノ岱小校舎をリノベーションした上ノ国ワイナリーの外観
旧湯ノ岱小校舎をリノベーションしたワイナリー

雇用創出と定住化対策

 ワイナリーは、上ノ国町が地方創生の一環として雇用創出、定住化対策を目的に、2015年に閉校した旧湯ノ岱小校舎を総事業費4億5千万円かけてリノベーションした。施設は町内の地域商社「上ノ国開発」が町から受託運営。今年1月、施設をオープンした。

上ノ国ワイナリーのワイン直売所
ワインの直売所

 ワインの直売所のほか、サテライトオフィスと宿泊施設を併設する。北海道新幹線が停車するJR木古内駅から車で20分ほどに位置し、近くには湯ノ岱温泉や町営スキー場もあることから首都圏からのワーケーション利用も狙う。

上ノ国ワイナリーの受付
受付
上ノ国ワイナリーに併設されている宿泊施設の個室
宿泊可能な個室

 同社担当者は「ワインで上ノ国の知名度を上げていくと同時に、ワイナリーにはワイン以外にも地元の物を置いて、多くの人に立ち寄ってもらえる拠点にしたい」と話す。

4人掛け、2人掛けの応接セットが配置された上ノ国ワイナリー内部
長いテーブルも置かれている上ノ国ワイナリー内部

2025年初収穫を目指して

 町内2カ所にある計8ヘクタールの畑には昨年から、シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノグリの栽培を始めた。早ければ25年の初収穫、そして、年間7万本の出荷を目指すという。

タンクの前で笑顔を見せる、栽培と醸造を担う東出和喜さん
栽培と醸造を担う東出和喜さん

 ワイナリーへの新規参入の動きが活発化し、新たなワイン産地として注目を集める道南。山梨県と北海道・上川エリアでの経験がある栽培・醸造担当の東出和喜さん(40)は「風が止むことがない地域なので、春先に大敵の霜が降りることもない。雪も少ないので、ブドウの樹が雪の重みで折れないように収穫後に樹を寝かせて、春になるとまた起こす必要がなく、道外と同じ作業量で済む。とても管理しやすい」と栽培地としての優位性を説明する。

スパークリングワインの瓶詰め作業
スパークリングワインの瓶詰め作業

循環型の減農薬栽培と若手育成を目指す

 ブドウの搾りかすを堆肥にして畑に戻す循環型の減農薬栽培と、亜硫酸を極力抑えたワイン造りが目標だ。東出さんは「1粒1粒に向き合いながら育てたブドウで、飲みやすいワインを造り、ワイン人口を増やしたい」と将来を思い描く。

 若手醸造家の育成も上ノ国ワイナリーのテーマの一つといい、「ワイナリーをやりたい人が集まって、お互いに学び合える場にできれば」との期待も寄せる。

上ノ国ワイナリーのワイン樽

◇    ◇    ◇

 北海道にあるワイナリーは53を数え、今やワインの一大産地となっています。地形や気候、積雪量の違いなど、生産者たちは地域ごとのテロワール(風土)を生かし、時には自然と戦いながらブドウの樹を育て、ワイン造りをしています。

 人とブドウの生命力が勝ち取った「命の恵み」でもあるワイン-。

 そんなワインを生み出す北海道のワイナリーを編集長の山﨑が巡ります。

<上ノ国ワイナリー>
上ノ国町湯ノ岱243の4
サテライトオフィスを併設し、ワーキングスペースや宿泊可能な個室、オープンキッチンなどを設置。初ワインの販売開始に合わせてショップも開設する。

〈山﨑編集長のワイナリー巡り〉①最北のワイナリー森臥(名寄市)かがり火を焚きながらブドウを守る
〈山﨑編集長のワイナリー巡り〉⑫はこだてわいん(七飯町)道南ワインの先駆けとして半世紀
山﨑真理子
山﨑真理子

 北大水産学部時代に1年間、練習船に乗って遠洋航海に出ていた船乗り。北海道新聞社に入社後は、社会部の警察担当を振り出しに、網走、帯広、釧路など道内各地で勤務。東京勤務時代は政権交代時の民主党の番記者として、鳩山政権誕生を取材した。2022年4月にTripEat北海道を立ち上げ、初代編集長に就任、23年5月から千歳支局長。

トリップイート北海道

北海道新聞社が運営する、食と観光に特化したWEBメディアです。 北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信します。

当サイトを英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、タイ語に翻訳することができます(一部のリンク先ページを除く)。翻訳は機械的に行われるため正確に翻訳されない場合があります。十分ご理解のうえご利用ください。

お問合わせ

株式会社 北海道新聞社
〒060-8711 北海道札幌市中央区大通西3-6

食と観光

PAGETOP